似顔絵料金
水彩着色なので優しい仕上がりです。
※基本は色紙ですが、可能な限り他にも様々なサイズに対応させて頂きますのでご相談ください。
制作の流れ
①メールにて・サイトを知った経緯
・似顔絵のサイズ(色紙以外のサイズにご希望がある場合など)
・似顔絵に描く人数
・ご用途
・ご希望の納期
・入れる文字やお召し物などその他のご希望をご記入いただき送信して下さい。
ご質問やお見積もりもお気軽にお問い合わせ下さい。
※2日以内に返信メールをお送りします。
それ以上経っても返信がない場合はお手数ですが、その旨をご記入いただき、
もう一度ご連絡をお願いいたします。
②料金・納期などを決定いたします。
③お客様から似顔絵用にお写真を送って頂きます。
ご用意頂くお写真は
「正面を向いているもの」
「頭が切れていないもの」
「髪型・輪郭が分かるもの 」
などをクリアしたお写真が3点以上あるとベストです。
お写真は多ければ多いほど、より特徴をつかむことができます。
解像度の高い、目元が二重か一重か確認できる程度のサイズがあれば問題ありません。
【好ましくない写真例】
![]() |
×切れている |
![]() |
×暗い、背景と同化していて髪形が分からない |
![]() |
×自撮り |
![]() |
×角度が付き過ぎている |
![]() |
×眼鏡が反射していたり、白飛びしている |
![]() |
×輪郭が隠れている |
![]() |
×顔が小さく表情が分からない |
![]() |
×目が拡大されているなど加工済みのプリントシールや写真 |
④下書きに入ります。
お客様からの資料用のお写真を見ながらの作業です。
お客様から頂く資料が重要な手がかりです。
出来るだけ解像度の高い、鮮明なものをお願いしています。
⑤下書きが完成後、お客様に画像をメールでお送りしご確認頂きます。 この時点までは修正可能です。
※修正は着色前1回まで無料。以降500円/回となります。
※配置変更など大幅な変更の場合、新規受注扱いとなり再度追加料金が掛かります。
※着色後は修正不可です。
⑥お客様から指定口座(ゆうちょ銀行)にご入金して頂きます。
※1週間経ってもご連絡が無くご入金が無い場合はキャンセルとさせていただきます。
遅れる場合は必ずご連絡をお願いいたします。
⑦お支払い確認後、主線を入れ、着色します。
⑧完成。商品発送は宅配業者による配達(着払い)となります。
※連絡遅延は制作に影響いたしますのでご了承下さい。
※エコ・コストパフォーマンスを抑えるために梱包のダンボールは再利用させていただいております。
※お急ぎの場合もご相談下さい。
重要事項
全てメールでのお取引となりますので
からのメールを携帯・パソコンで受信できるよう
設定をお願いいたします。
※★=@に変更してください。